最新情報は、LINE公式•Instagramストーリーズで‼︎
5/21更新
『【泥染めレザー】スマホカバー』多機種対応いたします
『【泥染めレザー】AppleWatch革バンド』に新たに《41mm/40mm/38mm》用を追加しました
5/13更新
新作『【畳縁×水引×姫路レザー】ラウンドファスナーのコイン&カードケース』を追加しました
5/5更新
新作『【泥染めレザー】AirPodsPro用ケース』を追加しました
-
ティッシュカバー(スプリットレザー)
¥4,000
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! ◆スピリットレザーとは… 天然皮革は厚みがあり均一でないため、使用目的に革を薄くします。 その際に表面(吟面)側の革と、そぎ落とした(床革)側に分かれます。 製品として使われるのは吟面(表面)の革で、そぎ落とした(床革)は使われずに処分されることも多いです。 しかし、元は同じ革の一部。もちろん吟面(表面)がないスプリットレザー(床革)は繊維がむき出しで均一では無いため、型崩れは起きやすく部位による硬さや繊維の詰まり方は極端に違います。 では型崩れしにくく繊維の詰まりぐわいに関係ないモノを作れば… そのもったいない精神から生まれたのが、この【スプリットレザー】シリーズです。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 界隈では嫌われモノ?のスプリットレザーを使った実用的なアレ【ティッシュケース】 https://youtube.com/shorts/O8xWBQRFaoo?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ もっとたくさんの方々へ、革の素晴らしさを伝えたい! けれども革製品って高いですよね… そこで本来は捨てられてしまう事の多い革【スプリットレザー】を使て作ってみたら? 当工房では、試作品を作る際にスプリットレザーを使って作る事があります。 サイズ感やデザインなど、作品として使う革に近くイメージしやすいからです。 お財布や帽子、カバン類はスプリットレザーでは型崩れや強度の問題から使用には適しませんが、トレーやティッシュケースのように頻繁に開け閉めをしたり持ち歩きをしないような、インテリアには適していると感じています。 通常の作品に使うヌメ革のように、使えば経年変化も楽しめますし合成皮革や化学繊維、プラスチックのように経年劣化でボロボロと加水分解する事もありません。 普段はあまりお目にかかれない珍しい革、それば【スプリットレザー】です。 ※部位による繊維の詰まり具合が異なります ※表面の革からそぎ落としているため、厚みが均一でない場合がございます ※BOXティッシュをご利用の場合は、箱から出してティッシュのみ入れてください ◆オプション ホックボタン:シルバーor真鍮 種類:スタンプorタグ(シルバーカシメor真鍮カシメ) ▼使用している革 姫路レザー床革 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス
¥1,300
11-Works Factoryオリジナルのレザーワックス。 本品は、ホホバオイル・ミツロウ・シアバターの天然成分を使用した、植物系のレザーオイルです。 色のある革にも使えるように、精製ホホバオイル・精製ミツロウを使いできるかぎり無色(白)に近づけました。 ◆本品の特徴 内容量:約25g前後(手作業で缶詰めしておりますのでご了承ください) ホホバオイルの効果により、革製品の過度な酸化を防ぎゆっくりとエイジング(経年変化)して行きます。 また、シアバターの効果により速やかに革に浸透し潤いを保ちます。 過度に蝋成分を配合していないので体温で溶けるほど柔らかく、指で溶かしながら革製品への塗り込みをお勧めしております。 適切にご利用いただくことで、防汚効果にもつながります。 ※手作業で詰めていますので、容量に前後がございます。 ※天然成分のみを利用しておりますが、敏感肌の方・肌に異常がみられた場合は、速やかに医師にご相談ください ※高温多湿を避け保管してください(夏場等30度以上になる場合は冷蔵保存推奨) ※ご利用の際はシミや汚れを防ぐため、目立ちにくい箇所で一度試していただいてからご利用ください
-
活動応援!【公式グッズ】コースター(ラウンド)
¥500
11-Works Factory初の公式グッズ! ロゴマークを贅沢にレーザー彫刻機で彫り上げた、ラバーウッドコースター。 通常のプリントタイプのコースターと違い、レーザー彫刻で彫り上げたロゴマークは、しっかりとした凹凸があり高級感があります。 天然素材だからこそ出せる、色むら感はレザーに通ずるものを感じさせます(^-^) レザー作品と同様、1点1点愛情を込めて仕上げております。 コースターとしてお使いの他、ハンドメイドの小さなパーツ入れ、鍵などの小物入れとしてもお使いになれます♪ 実は僕も、作業の際の小さなパーツを入れたりして使ってます‼︎ ※ご理解いただきたい事 コースターのみの販売です。 写真内のコースター以外の小物等は、付属しておりません。 天然素材のため、1つ1つ表情が違います。 使われている木の部位によって、レーザー彫刻が入りにくい部分があります。 木の色合い、彫刻の色合いによる返品交換は行なっておりません。 食洗機未対応です。
-
【抽選販売】肉球チャーム(メタルチャーム付)
¥2,200
抽選販売
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! 2024年11月16~17日に開催された『東京デザインフェスタVol.60』出店記念として、初めてワークショップ以外でお披露目させていただきました。 以前より多くのオンライン販売に関するお問い合わせをいただいており、今回はデザインフェスタ後夜祭として… そして11月22日は偶然にも「わんわん&にゃんにゃんの日」と勝手に命名して、お作りした肉球チャームを抽選販売させていただきます! さらに!!今回は、おまけで「ミニ肉球メタルチャーム」をお付けいたします! ミニ肉球メタルチャームは、ぷっくりタイプとラインメタルタイプの2種類。どちらが付いてくるかは届いてからのお楽しみ♪ ◆抽選販売期間◆ 11月20日【0:00】~11月22日【23:00】まで ※抽選販売となります ※抽選結果は23日10:00頃より順次自動メールにて送信されます ※抽選結果メールが迷惑メールに振り分けられる場合がございます ※当選後はキャンセルできません ※1アカウント=1注文 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ◆オーダーからお届けまで こちらは制作済み作品となります。 抽選結果の発表から出荷までに1週間~10日程度お時間をいただく場合がございます。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
オンライン【カプセルポンッ!】抽選券≪送料無料≫
¥1,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは《送料無料》です。 お一人様=3点まで。 2024年11月16~17日に開催された『東京デザインフェスタVol.60』出店した際に、レザーアイテムの当たる抽選を自作のカプセルマシンにて受付させていただいたところ、多くのお客様より大変喜んでいただけました!! そこで、参加できなかった方々のためにオンラインでの【カプセルポンッ!】抽選会をさせていただきます! もちろんデザフェスで参加くださった方も、オンラインでもご参加いただけます♪ ◆オンライン【カプセルポンッ!】の詳細 ・「カプセルポンッ!抽選券」をBASEショップにて購入(当ページより) ・購入受付期間は11月24日(日)19:00まで ・11月24日22:00より、Youtubeのライブ配信にて購入者様の代わりになり【カプセルポンッ!】を引かせていただきます ・当選結果を元に後日、ご購入者様へ発送させていただきます ◆ご注意ください ライブ配信でお名前を読み上げる場合、個人情報となりますのでニックネームをご用意いただきますとお名前を呼ぶことが出来ます。 ニックネームは、購入時の「備考欄」へ「ひらがなorカタカナ」でご記入ください ニックネームのご記入がない場合は、お名前を読み上げずに「カプセルポンッ!」を回します。 ライブ配信中にご自身に、何が当たったのか?気になる場合は必ず「ニックネーム」のご記入をよろしくお願いいたします。 ニックネームに記載があり、当日にライブ配信にご参加されている場合、当選品の色の選択等が出来るかもしれません!参加人数や時間の都合によりできない場合もございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★【カプセルポンッ!】景品★ 【泥染めレザー】コインスライダー付きコインケース 【泥染めレザー】ファスナーキーケース 【泥染めレザー】カードが1枚入るキーケース 【泥染めレザー】真鍮カラビナ 【姫路レザー×畳縁×水引】印鑑ケース(朱肉付) 【泥染めレザー】ストラップ・キーホルダー(ニッケル) 【泥染めレザー】カラビナキーリング(ゴールド・シルバー) 【姫路レザー】モーテルNo.風キーホルダー 【姫路レザー×手染め】キーキャップ 【スピリットレザー】マルチトレー この他にも、ご参加下さるお客様が多い場合は、景品を追加させていただく場合がございます! 購入数が20を超えた場合… 購入数が30を超えた場合… 購入数が40を超えた場合… 購入数が50を超えた場合… などなど、皆さんが喜んでくださることが出来ればと想いっております♪ ぜひ、ご購入いただきオンライン「カプセルポンッ!」抽選会にご参加ください!! ※YoutubeでのLIVE配信予定時刻は前後する場合がございます ※11月24日(日)21:30頃よりYoutubeLIVEより「カプセルポンッ!」抽選会の準備を行う予定です ※その他、初めての試みのため状況により対応させていただく場合がございます 皆さんに喜んでいただけるよう、全力を尽くして準備・実施させていただきますが、不都合な点や至らない点があるかと思います。その時は笑って許してくださいm(_ _)m 皆さんのご参加お待ちしております!もちろん購入されなくても、LIVEは視聴できますので遊びに来てください(^-^)/
-
【限定】泥染めレザーの端革
¥200
SOLD OUT
作品作りをする際に出る、泥染めレザー(豚革)の端革です。 小さいサイズの端革になります。 厚さ:約1mm前後 ※トコ面に牛革が貼り合わせてある場合があります 販売するには適さない部位や、シワやキズがある場合もございます。 サイズは様々ですが、1口で5〜6枚程度入っております。(写真②参照) 複数お求めの場合は、1つにまとめて発送いたします。 端革であることをご理解の上、お求めください。 ご希望のサイズが入ってなくとも返品交換はできません。 天然皮革のため、シワや傷がある場合がございます。
-
S.U様専用 【姫路レザー】玄関ドア引手カバー
¥10,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆オーダー内容 玄関ドアの引手カバー(2点×1組) 長さ:10cm 幅:4.5cm ハンドル厚み:1.5cm 引手カバーはバンドにて、裏側でサイズの調整ができるようにします。 ※長さは少し長めにお作りします ※オプションにて糸色をお選びください ※ご指定のない場合は「糸カラー:白」になります ※画像はイメージです ※実際にお作りする過程で不具合が生じる場合、予告なくデザインや仕様を変更する場合がございます ※ご覧の環境により色合いが実物と異なって見える場合がございます ▼使用している革 姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681