最新情報は、LINE公式•Instagramストーリーズで‼︎
5/21更新
『【泥染めレザー】スマホカバー』多機種対応いたします
『【泥染めレザー】AppleWatch革バンド』に新たに《41mm/40mm/38mm》用を追加しました
5/13更新
新作『【畳縁×水引×姫路レザー】ラウンドファスナーのコイン&カードケース』を追加しました
5/5更新
新作『【泥染めレザー】AirPodsPro用ケース』を追加しました
-
【訳あり】Libero5Gii手帳型スマホケース
¥6,800
60%OFF
60%OFF
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 勘違いで作ってしまった…引き取り手のいない手帳型スマホケース【Libero5Gii】 https://youtube.com/shorts/XBq-YP_M9O0?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ こちらはオーダー間違えで制作した、手帳型スマホケースです。 すでに完成しており、写真が実物となります。 形状変更、カラー・糸色変更、その他オプション内容の変更はできません。 その為、特別価格にてご提供させていただきます。 手染め:茶 糸色:緑 ◆オプション カードポケット:2段 マグネット式フラップ フリーポケット ▼使用している革 姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで こちらは完成品のため、2〜3営業日以内に発送となります。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
【泥染めレザー】スマホカバー(多機種対応します)
¥9,000
説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止の為にもご注文前に、最後までお読みいただきご理解の上、お買い求めをよろしくお願いしますm(_ _)m 【重要事項】 ご注文前に≪ショップに質問する≫より、ご希望の機種が対応できるか、価格の問い合わせを必ず行ってください。 お問い合わせの際は「正式な機種名」をお伝えください。 問い合わせなく購入された場合は≪キャンセル≫処理をさせていただきます。 2024年7月末より、コバ部分の加工方法を新しい手法で最終仕上げを行っております。 これにより今まで以上の耐久性を追求しております。 2023/5より、多機種に対応展開開始しました!! 【泥染めレザー】スマホカバー…9000円より(機種により異なるため必ずお問い合わせの上、お手続きをおねがいします) iPhone各シリーズ・Android各機種、幅広く対応します。 ※一部機種は対応できない場合がございます ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【泥染め革がカッコよすぎる♪スマホケース(奄美大島伝統の染色技法)】 https://youtube.com/shorts/hlQdnd7Z338?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 唯一無二のその柄が、所有欲を掻き立てる泥染めレザー。 スマホを持つたびに指先から伝わる天然皮革の感触は、他の素材では味わうことのできなりしっとりとなめらかな肌触り。 使い込むほどに他に馴染み艶やかな経年変化をお楽しみいただけます♪ スマホカバーの土台となるケースは、あえてクリアを採用しております。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 ※新品のクリアケースを使用しておりますが、革をケースに定着させるために、革を貼る面に細かな傷をつけております ※また、作業中にスマートフォンをはめ込む面(ケース内側)に傷などがつく場合がございます、ご理解のほどよろしくお願いいたします ▼使用している革 奄美大島・泥染めレザー ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は2週間~1か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前に必ずお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 クリアカバー本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 オーダーのタイミングにより同じ機種のご依頼でもケースの形状が異なる場合がございます。 本作品はスマホ本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わると剥がれやめくれがおきる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 天然の本革を使用しておりますので、牛や豚(その他の生物)が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 現段階で僕自身にできる最大限の技術を注ぎ込みお仕立てしております。 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m これからも皆さんに喜んでいただく作品をお届けできるよう、日々、技術向上のため注力してまいります。
-
【先行モニター特別価格】泥染めレザーのスマホカバー「抽選販売」
¥5,500
抽選販売
こちらの抽選販売は、新しい仕立ての先行モニター販売(モニター価格)となります。 対象機種はiPhone11~15までの各機種(無印・Pro・ProMaxなど) ※Android機種・iPhone11以前の機種は対象外 説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止の為にもご注文前に、最後までお読みいただきご理解の上、お買い求めをよろしくお願いしますm(_ _)m 【重要事項】 ご注文時、備考欄に正確な機種名の記載をお願いします。 機種間違い・名称間違いによる返品交換は行っておりません。 記載のない場合、当選されても無効となります 2025年7月末より、コバ部分の加工方法を新しい手法で最終仕上げを行っております。 これにより今まで以上の耐久性を追求しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【泥染め革がカッコよすぎる♪スマホケース(奄美大島伝統の染色技法)】 https://youtube.com/shorts/hlQdnd7Z338?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 唯一無二のその柄が、所有欲を掻き立てる泥染めレザー。 スマホを持つたびに指先から伝わる天然皮革の感触は、他の素材では味わうことのできなりしっとりとなめらかな肌触り。 使い込むほどに他に馴染み艶やかな経年変化をお楽しみいただけます♪ スマホカバーの土台となるケースは、あえてクリアを採用しております。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 ▼使用している革 奄美大島・泥染めレザー ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 クリアカバー本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 オーダーのタイミングにより同じ機種のご依頼でもケースの形状が違う場合がございます。 本作品はスマホ本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
Y様専用 【手染め】手帳型スマホケース
¥36,750
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆国産姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆オーダー内容 iPhone15用、手帳型スマホケース iPhone15plus用、手帳型スマホケース マグネットフラップ カードポケット:1段 ※カードポケット取り付けのため、フリーポケットが付きます 糸色:白 ▼染色 アウター:手染め緑【ムラ染め】 インナー:手染め茶(カードポケットのみ紺) ※画像はサンプルです ▼金額 ・iPhone15 本体:12000円 フラップ(磁石):1000円 カードポケット(1段):2000円 手染め:2000円 ・iPhone15plus 本体:13000円 フラップ(磁石):1000円 カードポケット(1段):2000円 手染め:2000円 小計:35000円 お急ぎ仕立て5%:1750円 計:36750円 ※お急ぎ仕立て:オーダー確定日の翌日から2週間~20日以内出荷 ▼使用している革 国産姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は5日〜2週間程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
S.C様専用 【姫路レザー×手染め】iPhoneSE用3つ折りスマホケース
¥22,000
SOLD OUT
完成作品公開(2024.9.18) ※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆オーダー内容 3つ折りスマホケース:iPhoneSE(第二世代)用 フタ内側にカード段:3段(ロゴ刻印付き) ※カード段裏に収納スペース フラップ:磁石式 手染め:赤 ストラップホール:上下2段 ※オプションにて糸色をお選びください ※ご指定のない場合は「糸カラー:白」になります ※画像はサンプルになります ※手帳に取り付けするスマホケースは縫製またはカシメ止めするため、ソフトケースになります ※ご覧の環境により色合いが実物と異なって見える場合がございます ※染色は手染めにて行っております、そのためすべてを同じに染色することはできません ※染色は革の状態や部位、温度・湿度などの環境により色の入り方が変わる場合がございます ◆価格 3つ折りスマホケース:14000円 カード段追加:3000円 フラップ(磁石):1000円 手染め(オーダーカラー):2000円 ストラップホール2ヶ所:300円×2(サービス) オプション お急ぎ仕立て10%:2000円 小計:22000(送料別) ※消費税サービス ▼使用している革 姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
Y.H様専用 【姫路レザー×手染め】Libero5GⅡ
¥17,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆オーダー内容 手帳型スマホケース:Libero5GⅡ フタ内側にカード段:2段 フラップ:磁石式 手染め:茶 ※オプションにて糸色をお選びください ※ご指定のない場合は「糸カラー:白」になります ※画像はサンプルになります ※手帳に取り付けするスマホケースは縫製またはカシメ止めするため、ソフトケースになります ※ご覧の環境により色合いが実物と異なって見える場合がございます ※染色は手染めにて行っております、そのためすべてを同じに染色することはできません ※染色は革の状態や部位、温度・湿度などの環境により色の入り方が変わる場合がございます ◆価格 手帳型スマホケース:12000円 カード段追加:2000円 フラップ(磁石):1000円 手染め:2000円 小計:17000(送料別) ※消費税サービス ▼使用している革 姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
I様専用 【お直し】泥染めのスマホカバー
¥500
SOLD OUT
こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆ご依頼内容 泥染めレザーのスマホカバーのお直し ・革の剥がれ ・ケースの割れ ◆作業内容 ・革の剥がれ修復 ・ケース割れの修復(接着剤とレジンでコーティング) ▼その他 ・ケース角部分の擦れ、革の乾燥がみられたため、ワックスによる保湿とコーティングをおこないました ・ケース縁部分(はがれやすい部分)のエッジコートをおこないました 画像にて、作業内容をご確認ください。
-
I.N様専用【泥染めレザー】スマホカバー(Xperia5Ⅳ)
¥8,000
SOLD OUT
※ご注文前に最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 2023/5より、多機種に対応展開開始しました!! 【泥染めレザー】スマホカバー…8000円より(機種により異なる) iPhone各シリーズ・Android各機種、幅広く対応します。 ※一部機種は対応できない場合がございます ご注文前に≪ショップに質問する≫より、お問い合わせをお願いいたします。 お問い合わせの際は「正式な機種名」をお伝えください。 問い合わせなく購入された場合は≪キャンセル≫処理をさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【泥染め革がカッコよすぎる♪スマホケース(奄美大島伝統の染色技法)】 https://youtube.com/shorts/hlQdnd7Z338?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 唯一無二のその柄が、所有欲を掻き立てる泥染めレザー。 スマホを持つたびに指先から伝わる天然皮革の感触は、他の素材では味わうことのできなりしっとりとなめらかな肌触り。 スマホカバーの土台となるケースは、あえてクリアを採用しております。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 ◆オーダー内容 Xperia 5 Ⅳ用 スマホカバー ▼使用している革 奄美大島・泥染めレザー ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 クリアカバー本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 オーダーのタイミングにより同じ機種のご依頼でもケースの形状が違う場合がございます。 本作品はスマホ本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
T.G様専用【泥染め】iPhone13Mini用スマホカバー
¥8,500
SOLD OUT
※最後まで必ずお読みください‼︎ 専用オーダー品となります。 他の方の購入はご遠慮ください。 他の方が購入された場合は、キャンセルさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週~2か月程度。オーダーが立て込んでいる場合は1か月以上かかる場合がございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ◆オーダー内容 ・泥染め革のスマホケース(iPhone13Mini用) ※機種指定間違いでの返品交換はできません 再度機種名のご確認をお願いいたします 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 他では味わえない醍醐味!! クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ▲ご理解いただきたい事▲ ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございますが限られた資源のため、利用に影響がない場合はその部分も作品に使用しております。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 ヌメ革は切り出された瞬間から、経年変化が始まっております。 その為、制作の段階でも少しずつ経変変化が進んでおり、部位ごとに色味の違いが出る場合がございます。 ご利用と共に経年変化が進み、色味の差が薄れていきますのでご理解ください。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 オーダーのタイミングにより同じ機種のご依頼でもケースの形状が違う場合がございます。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 本作品は本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 色合いの違いや機種指定間違いなどの、お客様理由による返品交換はできません。 予めご了承ください。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
I.R様専用【泥染め】iPhone14ProMax用スマホカバー
¥8,000
SOLD OUT
※最後まで必ずお読みください‼︎ 専用オーダー品となります。 他の方の購入はご遠慮ください。 他の方が購入された場合は、キャンセルさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週~2か月程度。オーダーが立て込んでいる場合は1か月以上かかる場合がございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ◆オーダー内容 ・泥染め革のスマホケース(iPhone14ProMax用) 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ▲ご理解いただきたい事▲ ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございますが限られた資源のため、利用に影響がない場合はその部分も作品に使用しております。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 ヌメ革は切り出された瞬間から、経年変化が始まっております。 その為、制作の段階でも少しずつ経変変化が進んでおり、部位ごとに色味の違いが出る場合がございます。 ご利用と共に経年変化が進み、色味の差が薄れていきますのでご理解ください。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 本作品は本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 色合いの違いや機種指定間違いなどの、お客様理由による返品交換はできません。 予めご了承ください。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
R.I様専用【泥染め】iPhone14用スマホカバー
¥7,500
SOLD OUT
※最後まで必ずお読みください‼︎ 専用オーダー品となります。 他の方の購入はご遠慮ください。 他の方が購入された場合は、キャンセルさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週~2か月程度。オーダーが立て込んでいる場合は1か月以上かかる場合がございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ◆オーダー内容 ・泥染め革のスマホケース(iPhone14用) 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ▲ご理解いただきたい事▲ ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございますが限られた資源のため、利用に影響がない場合はその部分も作品に使用しております。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 ヌメ革は切り出された瞬間から、経年変化が始まっております。 その為、制作の段階でも少しずつ経変変化が進んでおり、部位ごとに色味の違いが出る場合がございます。 ご利用と共に経年変化が進み、色味の差が薄れていきますのでご理解ください。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 本作品は本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 色合いの違いや機種指定間違いなどの、お客様理由による返品交換はできません。 予めご了承ください。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
T.T様専用【泥染め】iPhone12用スマホカバー
¥7,500
SOLD OUT
※最後まで必ずお読みください‼︎ 専用オーダー品となります。 他の方の購入はご遠慮ください。 他の方が購入された場合は、キャンセルさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週~2か月程度。オーダーが立て込んでいる場合は1か月以上かかる場合がございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ◆オーダー内容 ・泥染め革のスマホケース(iPhone12用) 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ▲ご理解いただきたい事▲ ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございますが限られた資源のため、利用に影響がない場合はその部分も作品に使用しております。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 本作品は本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 色合いの違いや機種指定間違いなどの、お客様理由による返品交換はできません。 予めご了承ください。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
M.T様専用【泥染め】iPhone13mini用スマホカバー
¥7,500
SOLD OUT
※最後まで必ずお読みください‼︎ 専用オーダー品となります。 他の方の購入はご遠慮ください。 他の方が購入された場合は、キャンセルさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週~2か月程度。オーダーが立て込んでいる場合は1か月以上かかる場合がございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ◆オーダー内容 ・泥染め革のスマホケース(iPhone13mini用) 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ▲ご理解いただきたい事▲ ※画像はイメージです 画像は過去の作例となります。 実際にお届けする作品の写真ではございません。 背面下部にブランドロゴが入ります。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございますが限られた資源のため、利用に影響がない場合はその部分も作品に使用しております。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールが付いている機種もございますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 本作品は本体の汚れ、水漏れ、衝撃、傷を完全に保護するものではございません。 ご利用による本体への傷や破損、内部データの損失などに関して当工房では責任を負いかねますのでご了承ください。 ケースと革は、強力な接着剤で取り付けており通常の使用では剥がれる事は無いかと思いますが、何度も同じ部分をぶつけたり、強い力が加わるとめくれる場合がございます。 ポケットやバッグから取り出す際、ケースをひっかけないようご注意ください。 色合いの違いや機種指定間違いなどの、お客様理由による返品交換はできません。 予めご了承ください。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
I様専用【泥染め】iPhone11用スマホカバー
¥7,500
SOLD OUT
コチラの作品はI様専用となております。 他の方はお買い求めにならないようご注意ください。 万が一、他の方がご購入されてもキャンセルとさせていただきます。 ※画像はイメージです 実際の作品写真ではございませんのでご了承ください。 泥染めの革はその性質上、ムラのある染めが特徴です。 ですので1つ1つ風合いが異なります。仕上がり後、お客様のご希望の色合いや柄であっても返品交換は受付できません。 オーダー品は、ご購入いただき入金が確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は1~3週間程度。オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールがありますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 色合いの違いなどによるお客様理由の返品交換はできません。 予めご了承ください。
-
【泥染め】iPhone11用スマホカバー
¥7,500
SOLD OUT
iPhone11専用の泥染め加工した豚革のスマホカバーです。 写真の画像はサンプルです。 実際にお作りする作品の柄や色合いを選ぶことはできません。 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールがありますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 色合いの違いなどによるお客様理由の返品交換はできません。 予めご了承ください。
-
【泥染め】iPhone13用スマホカバー
¥7,500
SOLD OUT
iPhone13専用の泥染め加工した豚革のスマホカバーです。 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 クリアケースならではの醍醐味?! ケース内側部分が透明なので、普段では見ることのできない豚革の床面が見えます!! 豚革の特徴は、その毛穴にあります。 豚の毛穴は、1つの穴から3本の毛が生えているため大きく見えます(写真参照) そのため通気性が良く、衣類や靴の底(中)などに使われることが多く、スレや傷に強い皮革と言われています。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 クリアケース本体にストラップホールがありますが、革にはストラップホールを開けておりませんのでお取り付けできません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 色合いの違いなどによるお客様理由の返品交換はできません。 予めご了承ください。