最新情報は、LINE公式•Instagramストーリーズで‼︎
5/21更新
『【泥染めレザー】スマホカバー』多機種対応いたします
『【泥染めレザー】AppleWatch革バンド』に新たに《41mm/40mm/38mm》用を追加しました
5/13更新
新作『【畳縁×水引×姫路レザー】ラウンドファスナーのコイン&カードケース』を追加しました
5/5更新
新作『【泥染めレザー】AirPodsPro用ケース』を追加しました
-
セレクトオーダー【畳縁×姫路レザー×水引】マジェステ(髪飾り)
¥3,500
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 普段着にも使える髪飾り「マジェステ」♪(姫路レザー×畳縁×水引) https://youtube.com/shorts/IJ0lcnLW9f8?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ※ショート動画で使用している刺し棒は15cmですが、オーダー品は12.5cmとなります ※15cm仕様がよろしい場合は「ショップへ質問する」よりお問い合わせください 当工房の人気の【畳縁シリーズ】に、髪飾りができました! かんざしのように刺してつかうことも出来れば、髪を束ねるときにもお使いいただけます。 ヘアゴムやピンなどでまとめた髪に、アクセサリーのように取り付けることも出来るので、髪の長さを気にせず使えるのが特徴です。 「かんざし」にはこんな意味も… その昔、江戸時代にはプロポーズの際に男性から女性へかんざしが贈られたそうです。 そこには「貴方を守ります」「魔除け」の意味が込められており、一生を共にしたい女性への贈り物として選ばれていました。 ※ぶら下がり部分(あわじ玉含む)は取り外しができます ▼デザイン・装飾について 本体部分の革の形は「無限∞」をイメージしており「溢れ出る知性」「財運」「長寿」 また水引には「固い絆」「長寿」「魔除け」「運命向上」 そしてぶら下がり部分のあわじ玉には「健康」「長寿」の意味がある事から、大切な方へのプレゼントにもオススメです! ◆サイズ マジェステ(小) ・本体 縦 約4cm 横 約5.5cm 刺し棒 約12.5cm つるし 約5cm ◆オプション ・金具カラー(刺し棒・ハトメ・ぶら下がり) ・あわじ玉カラー ・縫い糸カラー ・畳縁の柄 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※お手続き後の変更はできません ▼使用している革 姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
セレクトオーダー【畳縁×水引×姫路レザー】ラウンドファスナーのコイン&カードケース
¥13,000
最後まで必ずお読みください! ※画像はイメージです 実際の作品写真ではございませんのでご了承ください。 天然皮革や柄のある生地を使っているため1つ1つ風合いが異なります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 母の日に贈る感謝の気持ち【畳縁×水引×姫路レザー】小銭入れ&カードケース https://youtu.be/3WjIk4pJwK8 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 当工房の人気の【畳縁シリーズ】に、待望の小銭入れが誕生しました! デザインは『【畳縁×水引×姫路レザー】パスケース』を踏襲しており、同じシリーズで持つことで統一感もございます。 そして、この水引には「固い絆」「長寿」「魔除け」「運命向上」の意味がある事から、大切な方へのプレゼントにもオススメです! ◆サイズ ・本体 縦 約11.5cm 横 約7.6cm 厚さ 約2.2cm(水引除く) ◆オプション ・畳縁の柄変更(畳縁の柄と水引の色合いはセットです) ・ファスナーテープカラー変更 ・縫い糸カラー変更 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※水引の色変更ご希望の方はお手続き前にご相談ください ※お手続き後の変更はできません ▲ご注意ください▲ 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 画像に映る、カード・紙幣・硬貨は付属しません。 実際の作品と畳縁の柄の配置や、色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
セレクトオーダー【畳縁×水引×姫路レザー】印鑑ケース(朱肉付き)
¥3,200
最後まで必ずお読みください! ※画像はイメージです 実際の作品写真ではございませんのでご了承ください。 天然皮革や柄のある生地を使っているため1つ1つ風合いが異なります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【姫路レザー+畳縁+水引=印鑑ケース】 https://youtube.com/shorts/cu9PD5UgnPw?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 国産姫路レザー、畳縁、水引、がま口、印鑑と、全てが日本の文化を象徴する、モノづくりにこだわった作品です。 通常サイズの印鑑(認印など)でしたら、2本まで収納できます。 直径が13mm、長さ60mmを超える印鑑(実印など)は、入りません。 ハンコ入れや、コインケース、お薬入れ、ピアスなどの小さなアクセサリー入れとしてもお使いいただけます。 ◆サイズ ・本体 縦 約90mm 横 約52mm がま口 約85mm ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
セレクトオーダー【畳縁×姫路レザー×水引】パスケース
¥8,000
最後まで必ずお読みください! ※画像はイメージです 実際の作品写真ではございませんのでご了承ください。 天然皮革や柄のある生地を使っているため1つ1つ風合いが異なります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 『新作』パスケース【姫路レザー×畳縁×水引=印鑑ケース】 https://youtube.com/shorts/6TrISkzT14s?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 当工房の代表作【印鑑ケース】と同じ素材『姫路レザー×畳縁×水引』でお作りしたパスケース(定期入れ)です。 この水引の『梅結び』には、固い結目から連想されるように「固い絆」や「長寿」など、お祝いごとに用いられることもあります。 また梅の香りを鬼が嫌って逃げていくという言い伝えがある事から、「魔除け」の効果も。 そして、梅の花は冬の終わり頃、まだ寒い時期に赤やピンクの花を咲かせ美しく、人々にやる気をもたらしてくれます。 このように、これから春を迎える季節に花を咲かせることから、梅の花は運命が向上していく、縁起の良い花です。 そのため、梅結びは「運気を良くしてくれる」とされております。 ▶︎機能 中央隠しポケット×1 側面ポケット×1 Dカン金具×1 各ポケットに、カードが1枚ずつ収納できます ▶︎サイズ 縦 約110mm 横 約82mm(金具含む) リールキーホルダーは付属しておりません。 オプション選択となります。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
セレクトオーダー【姫路レザー×畳縁×水引】キーホルダー
¥2,700
SOLD OUT
最後まで必ずお読みください! ※画像はイメージです 実際の作品写真ではございませんのでご了承ください。 天然皮革や柄のある生地を使っているため1つ1つ風合いが異なります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 幸運をもたらすキーホルダー【姫路レザー×畳縁×水引】 https://youtube.com/shorts/9BlBQCYGUS4?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 4つの項目を選んで、貴方だけの世界に1つのキーホルダーをお作りします♪ ◆キーホルダーの形状(丸型・雫型) ◆縁柄(14種) ◆糸色(8色) ◆金具(2種) を選択いただきセレクトオーダーが可能です。 当工房の代表作【印鑑ケース】と同じ素材『姫路レザー×畳縁×水引』でお作りしたキーホルダーです。 この水引の『梅結び』には、固い結目から連想されるように「固い絆」や「長寿」など、お祝いごとに用いられることもあります。 また梅の香りを鬼が嫌って逃げていくという言い伝えがある事から、「魔除け」の効果も。 そして、梅の花は冬の終わり頃、まだ寒い時期に赤やピンクの花を咲かせ美しく、人々にやる気をもたらしてくれます。 このように、これから春を迎える季節に花を咲かせることから、梅の花は運命が向上していく、縁起の良い花です。 そのため、梅結びは「運気を良くしてくれる」とされております。 ◆サイズ ※キーホルダーの裏面にはブランドロゴが入ります ●雫型フック 縦 約88mm(金具含む) 横 約40mm ●丸型フック 縦 約79mm(金具含む) 横 約40mm ●雫型リング 縦 約86mm(金具含む) 横 約40mm ●丸型リング 縦 約68mm(金具含む) 横 約40mm ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
ミニ財布【泥染めレザー×姫路レザー】
¥13,000
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ コイン&カードケースがリニューアル?!【小銭とカードがたっぷり入るミニ財布】奄美大島・泥染めレザー https://youtube.com/shorts/Sn6NmVpuRrQ?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 奄美大島の泥染めレザーを外装に用いた唯一無二のラウンドファスナー長財布...に、超コンパクト版が登場!! 11-Works Factory-革のソムリエ-のブランドコンセプトの1つにメイドインジャパン「日本の伝統・文化をより身近に」を掲げていることから、古き良き文化を後世に残すため身近に使用する革の作品に取り入れております。 僕の作品はちょっとしたカーブや、円をモチーフにした作品が多いのですが、見た目の可愛らしさや美しさもありますが、カーブ(円)は『ご縁(円)』『円満』『縁(円)起』にかけて作品に取り入れております。 作品を手にしてくださった方や贈り物に選んでくださった方が、ちょっぴり幸せを感じてくださったらそれが『ご縁』です♪ 今回のテーマは、ちょっとの散歩も普通の買い物も安心のミニ財布。 小銭...15枚 カード...10枚 お札...5枚 が、すっきり入るミニ財布です。 もちろんお札スペースに交通系ICを入れたり、鍵や紛失防止タグを入れたり使い方は無限大! ◆サイズ ・本体 縦 約11.5cm 横 約7.6cm 厚さ 約2.2cm ◆オプション ・ファスナー革の引手(無・有) ・ファスナーテープカラー変更 ・縫い糸カラー変更 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※お手続き後の変更はできません ※ミニ財布本体のみのお届けになります ※写真にある、お金やその他の物は含まれません ▼使用している革 アウター:奄美大島・泥染めレザー インナー:姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
セレクトオーダー【泥染めレザー】キーホルダー
¥2,000
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ きれいめシンプル!世界でも珍しい【奄美大島「泥染めレザー」】を使ったおしゃれキーホルダー https://youtube.com/shorts/D4ol99QtQhk?si=XtAEQhZneIemXiFf ・-・-・-・-・-・-・-・-・ もっと多くの方に、泥染めレザーのすばらしさを伝えたい! その想いから、手に取りやすい価格&使いやすいデザインを考えて生まれた、カラビナ・キーホルダーです。 泥染めレザーの魅力は、その独特な柄と風合い。 このキーホルダーに使われている泥染めレザーは、ほんの僅かですがその存在感は見るものを虜にする独特な風合い。 一度手に取っていただけると、泥染めと言う日本古来からの伝統染色の素晴らしさを実感いただけると思います。 ※泥染めレザーの性質上、柄がランダムなため単色で仕上がる場合がございます ※柄は選べません ※泥染めレザーの特徴である「柄」を出来る限り意識して裁断しておりますが、部位によっては「柄」が入らない場合がございます ※写真には複数写っておりますが1つの値段です ◆サイズ 縦:約5cm 横:約2cm ※オプションリング除く ◆オプション キーリング(シルバーorゴールド) ※選択のない場合はリングは付属しません ▼使用している革 アウター:奄美大島・泥染めレザー インナー:姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
【泥染め】カラビナ
¥3,600
▼最後まで必ずお読みください!! こちらはオーダー制作品となります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 ※混み合っている場合は1ヶ月以上かかる場合がございます 泥染め革は、そのムラになった染めが特徴ですが、部位の指定や泥染め革の色・ムラ感の指定などはできません。 制作させていただきました作品は、お客様都合による返金・返品・作り直しは行っておりません。ご了承の上、お買い求めください。 ※写真は参考作品です ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 『視聴者さんリクエスト【泥染め革を使ったカラビナ】』 https://youtube.com/shorts/CkETe2gMlIU?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ TikTokの視聴者さんのコメントより誕生した、唯一無二のカラビナ誕生! 当工房の人気作品「泥染め革をつかった、ぷっくりフォルムのペンケース」を作る際に、ファスナーを取り付けるのですが、その時に出る約17cm程度の長い革。 ペンケースを1つ作るたびに出るので、捨てるのはもったいない… そこで有効活用すべく、みなさんより意見を募り誕生したのがこちらのカラビナです。 ◆サイズ 縦:約90mm(金具含む) 横:約26mm(最大値) ※端革を使ってお作りしておりますので、端革が出た時のみ在庫が追加されます ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます 【奄美大島の泥染めとは…】 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 写真内のカラビナ以外の物は付属いたしません。 カラビナ1つのお値段です。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
【泥染めレザー】AppleWatchバンド
¥9,200
※ご注文前に最後まで必ずお読みください! ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について こちらはセレクトオーダーとなります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご購入前に以下の項目を種類・オプションより選択してください。 ●41mm/40mm/38mm or 42mm/44mm/45mm/49mmのサイズ選択 ●金具の種類 ※選択のない場合は「シルバー」になります。 ●縫い糸 ※選択のない場合は「白」になります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【Apple Watch Band[mud dyed leather]奄美大島の泥染め革】 https://youtube.com/shorts/Ls_a56nTITE?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ●アップルウォッチ用の革ベルト。 フォロワー様のリクエストから生まれた、奄美大島の泥染め革を使ったアップルウォッチ用の革ベルト。 天然皮革、泥染めレザーによる唯一無二の誰とも被らないウォッチバンドです! ▶適応シリーズ Apple Watchシリーズ1/2/3/4/5/SE/6/7/SE2/8 各シリーズ42mm/44mm/45mm/49mm 共通 各シリーズ41mm/40mm/38mm 共通 ▶適応腕サイズ目安 約14cm~約19cm ※革の硬さ、伸縮により多少前後します ※「もっと長くしてほしい」「短くしてほしい」などございましたら、お気軽にご相談ください ▶サイズ ベルト幅:約22mm ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます ▼使用している革 表面…奄美大島・泥染めレザー 裏面…姫路レザー・ヌメ革 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 《《ご理解いただきたい事》》 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
【泥染め】ストラップ・キーホルダー
¥2,700
※現在の世界情勢により各種金具のメーカー欠品・廃盤が頻繁に起こっており、入手が難しい場合がございます。 そのため2023/3/20ご注文分より、真鍮金具の形状が変わりました。(写真参照) ご理解ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ▼最後まで必ずお読みください!! こちらはセレクトオーダーとなります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご購入前に以下の項目をオプションより選択ください。 ◆金具の種類 ※選択のない場合は「ニッケル」となります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 ※混み合っている場合は1ヶ月以上かかる場合がございます 泥染め革は、そのムラになった染めが特徴ですが、部位の指定や泥染め革の色・ムラ感の指定などはできません。 制作させていただきました作品は、お客様都合による返金・返品・作り直しは行っておりません。ご了承の上、お買い求めください。 ※写真は参考作品です ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【捨てるのがもったいない端革を最高の逸品に!】 https://youtube.com/shorts/Wx7SpuUCNao?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ もったいない!!精神から生まれた、唯一無二の泥染め革を使ったキーホルダー。 当工房の人気作品「泥染め革をつかった、ぷっくりフォルムのペンケース」を作る際に、ファスナーを取り付けるのですが、その時に出る約17cm程度の長い革。 ペンケースを1つ作るたびに出るので、捨てるのはもったいない… そこで有効活用すべく、ストラップキーホルダーになりました! ◆サイズ 縦:10.5cm(金具含む) 横:1cm~1.2cm(ペンケースを作るときの切り出すサイズにより若干誤差がでます) ループの幅:約5cm(一般的な35mm~40mm程度のベルトに通せます) ※端革を使ってお作りしておりますので、端革が出た時のみ在庫が追加されます ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます 【奄美大島の泥染めとは…】 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
【泥染め】ぷっくりフォルムのペンケース
¥15,000
▼最後まで必ずお読みください!! こちらはセレクトオーダーとなります。 「ファスナーテープカラー」「縫い糸」をご選択の上、購入手続きをお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 ※混み合っている場合は1ヶ月以上かかる場合がございます 泥染め革は、そのムラになった染めが特徴ですが、部位の指定や泥染め革の色・ムラ感の指定などはできません。 制作させていただきました作品は、お客様都合による返金・返品・作り直しは行っておりません。ご了承の上、お買い求めください。 ※写真は参考作品です ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【視聴者さんのリクエストに答えてペンケースの制作】 https://youtube.com/shorts/lnXfH8EVxc4?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご購入前にオプションより、以下の項目の選択をお願いします。 ◆ファスナーテープの色 ◆縫い糸の色 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 Youtube視聴者様の声から誕生したペンケース!! アウターには贅沢に泥染めされた豚革を使いインナーには牛革をあてた両吟面使用。 使い勝手と収納力を兼ね備えた、ちょっぴり珍しい形状のペンケースです。 ファスナーの持ち手にも、泥染め革を使用しております!! 職人が丹精を込めて手縫いで仕上げた逸品です。 ◆サイズ ・縦約17.8cm ・高さ約5cm ・幅約5cm ※天然皮革を使用しておりますので、サイズが多少前後する場合がございます ※通常サイズの新品の鉛筆は入りません ※16cm以下の長さの物を収納するのに適しております ※一般的なサイズのペンでしたら10本は収納できますが、入れすぎは型崩れの原因となります ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます 【奄美大島の泥染めとは…】 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください ペンケース以外の物は付属しません。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
セレクトオーダー【泥染め】カードが1枚入るキーケース
¥9,500
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらはセレクトオーダーとなります!! 【11-Works Factory / 革のソムリエの営むお店】で使用している革について ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【カードが1枚入るキーケース(泥染め革)】 https://youtube.com/shorts/evAUcZj09MY?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 シンプルな形状のキーケースですが、使い勝手にこだわりお仕立てしております。 4連キーフック、その裏にはカードを1枚収納できるスペース。 そしてマルチに使えるDカンリングは、形状の大きな車のリモコンキーや、毎日メインで使うカギを付けたり、ストラップなどを取り付けてバッグやベルトループに取り付けたりと、アイディア次第でご活用いただけます。 職人が丹精を込めて手縫いで仕上げた逸品です。 ◆仕様 ・4連キーフック ・カードスリット×1 ・マルチDカン ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます ▼使用している革 奄美大島・泥染めレザー ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
セレクトオーダー【泥染め】シンプルだけど大容量
¥12,000
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【「Simple is Best!!」初対面で注目される事、間違いなし⁉︎】 https://youtube.com/shorts/KvSMgKffR80?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ※2024/11/15よりデザイン変更しました 内容量や仕様には影響ございません 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 シンプルな形状ながらデザインにもこだわり、随所にみられるラウンドしたカットは「円=縁」をモチーフにしております。 名刺交換したお相手との「縁」がありますように!と、想いを込めお仕立てしております。 メインポケット+サブポケットが2カ所。 サブポケットに交換した名刺を入れたり、重要な名刺を分けたりと必要十分! 職人が丹精を込めて手縫いで仕上げた逸品です。 ▼仕様 ・メインポケット×1 ・サブポケット×2 ※泥染めレザーの性質上、柄がランダムなため単色で仕上がる場合がございます ※柄や部位の指定、「黒い部分を多く」「バランス良い配色(柄)」などの指定はできません ※泥染めレザーの特徴である「柄」を出来る限り意識して裁断しておりますが、部位によっては「柄」が入らない場合がございます ※写真には複数写っておりますが名刺入れ1点のお値段です ◆オプション 糸色変更 ▼使用している革 アウター:奄美大島・泥染めレザー インナー:姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について 小型便はポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
オーダー制作【泥染め】印鑑ケース(朱肉付)
¥4,000
▼最後まで必ずお読みください!! こちらはセレクトオーダーとなります。 ご注文後ご入金が確認でき次第、製作させていただきます。 制作期間は1〜3週間程度。 ※混み合っている場合は1ヶ月以上かかる場合がございます 泥染め革は、そのムラになった染めが特徴ですが、部位の指定や泥染め革の色・ムラ感の指定などはできません。 制作させていただきました作品は、お客様都合による返金・返品・作り直しは行っておりません。ご了承の上、お買い求めください。 ※写真は参考作品です ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【やっぱり最高!「泥染め革」印鑑ケースは芸術品】 https://youtube.com/shorts/zG7f31sIWDk?feature=share 当工房の代表作「印鑑ケース」に待望の泥染革が登場♪ 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 【奄美大島の泥染めとは…】 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 通常サイズの印鑑(認印など)でしたら、2本まで収納できます。 直径が13mm、長さ60mmを超える印鑑(実印など)は、入りません。 ハンコ入れや、コインケース、お薬入れ、ピアスなどの小さなアクセサリー入れとしてもお使いいただけます。 ※ご注意ください 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 写真①〜④が実際の商品画像です。 それ以外の、印鑑・コインは付属しません。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いによる返品交換はできません 天然の本革を使用しておりますので、生前におった傷やシワがある場合がございます。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
T.K様専用【藍染めレザー】AppleWatchバンド40mm
¥9,700
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆作品について 埼玉県羽生市で、創業180年以上続く老舗「武州中島紺屋」の埼玉県認定の伝統工芸士でもある五代目「新島大吾さん」に直接お願いし染めていただいた「正藍染レザー」を使用しております。 ◆オーダー内容 appleWatch40mm用のレザーバンド 表面:正藍染レザー 裏面:手染め(青) ※金具:シルバー ※糸:赤 ※金具・糸はオプションよりご選択ください ▶サイズ ベルト幅:約22mm ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます ▼使用している革 姫路レザー・ヌメ革 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について 小型便の配送は、ポスト投函となります。(クリップポストまたはネコポス) 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
お急ぎY.T様専用【泥染めレザー×姫路レザー】マネークリップカスタム
¥30,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ https://youtube.com/shorts/Br15dRP_cM0?si=8FR0fPY_9_LYMfm8 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ◆オーダー内容 泥染めレザーのマネークリップ カード入れ2段×左右 内装染色:おまかせ 表面にコインポケット追加:開いて置いて左側・ファスナー(左→右開閉) ※お急ぎ仕立て…オーダー確定より10日以内に発送 ◆オプション ・ファスナーテープカラー変更 ・縫い糸カラー変更 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※お手続き後の変更はできません ▼使用している革 アウター:奄美大島・泥染めレザー インナー:姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
R.N専用【泥染めレザー×姫路レザー】ミニ財布(カスタム)
¥15,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆オーダー内容 泥染めレザーのミニ財布。 仕切りがある方(お札が収納してある方「写真⑦」)の外側に、カードポケットの追加。 ◆サイズ ・本体 縦 約11.5cm 横 約7.6cm 厚さ 約2.2cm ◆オプション ・ファスナー革の引手(無・有) ・ファスナーテープカラー変更 ・縫い糸カラー変更 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※お手続き後の変更はできません ※ミニ財布本体のみのお届けになります ※写真にある、お金やその他の物は含まれません ▼使用している革 アウター:奄美大島・泥染めレザー インナー:姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
Y.T様専用【泥染めレザー×姫路レザー】ミニ財布
¥14,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 お急ぎ仕立て(オプション)…1000円 ※販売金額に含まれております ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ コイン&カードケースがリニューアル?!【小銭とカードがたっぷり入るミニ財布】奄美大島・泥染めレザー https://youtube.com/shorts/Sn6NmVpuRrQ?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 奄美大島の泥染めレザーを外装に用いた唯一無二のラウンドファスナー長財布...に、超コンパクト版が登場!! 11-Works Factory-革のソムリエ-のブランドコンセプトの1つにメイドインジャパン「日本の伝統・文化をより身近に」を掲げていることから、古き良き文化を後世に残すため身近に使用する革の作品に取り入れております。 僕の作品はちょっとしたカーブや、円をモチーフにした作品が多いのですが、見た目の可愛らしさや美しさもありますが、カーブ(円)は『ご縁(円)』『円満』『縁(円)起』にかけて作品に取り入れております。 作品を手にしてくださった方や贈り物に選んでくださった方が、ちょっぴり幸せを感じてくださったらそれが『ご縁』です♪ 今回のテーマは、ちょっとの散歩も普通の買い物も安心のミニ財布。 小銭...約15枚 カード...約10枚 お札...約5枚 が、すっきり入るミニ財布です。 もちろんお札スペースに交通系ICを入れたり、鍵や紛失防止タグを入れたり使い方は無限大! ◆サイズ ・本体 縦 約11.5cm 横 約7.6cm 厚さ 約2.2cm ◆オプション ・ファスナー革の引手(無・有) ・ファスナーテープカラー変更 ・縫い糸カラー変更 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※お手続き後の変更はできません ※写真にある、お金やその他の物は含まれません ※ミニ財布本体のみのお届けになります ▼使用している革 アウター:奄美大島・泥染めレザー インナー:姫路レザー・A級品 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
M.M様専用【畳縁×姫路レザー×水引】マジェステ(髪飾り)
¥4,000
SOLD OUT
※説明書き・注意書きがかなり長いのですが、トラブル防止のためにご注文前に、最後まで必ずお読みください! こちらは個別専用オーダーページとなります。 ご本人様以外の方のご注文はご遠慮ください。 ご本様以外の方が購入された場合は、こちらからキャンセル手続きをさせていただきます。 ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 普段着にも使える髪飾り「マジェステ」♪(姫路レザー×畳縁×水引) https://youtube.com/shorts/IJ0lcnLW9f8?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ※ショート動画で使用している刺し棒は15cmですが、オーダー品は12.5cmとなります ※15cm仕様がよろしい場合は「ショップへ質問する」よりお問い合わせください 当工房の人気の【畳縁シリーズ】に、髪飾りができました! かんざしのように刺してつかうことも出来れば、髪を束ねるときにもお使いいただけます。 ヘアゴムやピンなどでまとめた髪に、アクセサリーのように取り付けることも出来るので、髪の長さを気にせず使えるのが特徴です。 「かんざし」にはこんな意味も… その昔、江戸時代にはプロポーズの際に男性から女性へかんざしが贈られたそうです。 そこには「貴方を守ります」「魔除け」の意味が込められており、一生を共にしたい女性への贈り物として選ばれていました。 ※ぶら下がり部分(あわじ玉含む)は取り外しができます ▼デザイン・装飾について 本体部分の革の形は「無限∞」をイメージしており「溢れ出る知性」「財運」「長寿」 また水引には「固い絆」「長寿」「魔除け」「運命向上」 そしてぶら下がり部分のあわじ玉には「健康」「長寿」の意味がある事から、大切な方へのプレゼントにもオススメです! ◆サイズ マジェステ ・本体 縦 約4cm 横 約5.5cm 刺し棒 約12.5cm つるし 約5cm ◆セレクトオーダー ・金具カラー(刺し棒・ハトメ・ぶら下がり) ・あわじ玉カラー ・縫い糸カラー ・畳縁の柄 ※カートに入れる前に下メニューより変更してください ※お手続き後の変更はできません ▼使用している革 姫路レザー・A級品 ▼追加オプション お急ぎ仕立て:+500円 ※お手続き完了後より、10日以内発送 ◆革のお手入れについて レザー(革)は本来、動物のスキン(皮)です。 人間の皮膚と同じようにスキンケアをしないと、油分が失われ「ひび割れ」や「劣化」の原因となる場合がございます。 適度に保湿(ケア)することで、綺麗な経年変化と革の表情を楽しむことが出来ます。 また、適度にオイル(ワックス)を入れることで、普段の防汚・防滴効果を得ることも出来ます。 当工房でも、革のソムリエが手掛けたオリジナルワックスを販売しておりますので、よろしければご覧ください。 ≪革のソムリエが作る、オリジナルレザーワックス≫ https://11works.base.shop/items/71023342 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 ■ご理解いただきたい事 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 当工房は、手縫い作品を中心に多くのお客様へ革の素晴らしさをお伝えすべく、可能な限りの価格でご提供させていただいております。 そのため、工具なども自信で手入れをし長く使えるよう努力に努めております。 今後も皆さんへ少しでも手に取りやすい価格でご提供いただけるよう《ご支援》と言う形で、革の端切れや応援グッズの販売をさせていただいております。 よろしければお力添えのほどよろしくお願いいたします!! 《ご支援・応援グッズ》 https://11works.base.shop/items/66000681
-
M.Y様専用『お急ぎ仕立て』【畳縁×水引×姫路レザー】印鑑ケース
¥3,700
SOLD OUT
最後まで必ずお読みください! 専用オーダー品となります。 他の方の購入はご遠慮ください。 他の方が購入された場合は、キャンセルさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ◆オーダー内容 【畳縁×水引×姫路レザー】印鑑ケース×1 ◆オプション お急ぎ仕立て ◆金額 【畳縁×水引×姫路レザー】印鑑ケース...3200円 お急ぎ仕立て…500円 ※「お急ぎ仕立て」は10日以内発送(着日ではございません) 合計...3700円(送料別) -作品説明- 国産姫路レザー、畳縁、水引、がま口、印鑑と、全てが日本の文化を象徴する、モノづくりにこだわった作品です。 通常サイズの印鑑(認印など)でしたら、2本まで収納できます。 直径が13mm、長さ60mmを超える印鑑(実印など)は、入りません。 ハンコ入れや、コインケース、お薬入れ、ピアスなどの小さなアクセサリー入れとしてもお使いいただけます。 ◆サイズ ・本体 縦 約90mm 横 約52mm がま口 約85mm ▲ご理解いただきたい事▲ ※写真はイメージです ※実際にお届けする作品ではございません 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワがある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状の違いがございます。部位指定は出来ません。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m 糸変更
-
★BLACK FRIDAY★【泥染め】ぷっくりフォルムのペンケース
¥10,680
11%OFF
11%OFF
SOLD OUT
▼最後まで必ずお読みください!! こちらはセレクトオーダーとなります。 「ファスナーテープカラー」「縫い糸」をご選択の上、購入手続きをお願いいたします。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 ※混み合っている場合は1ヶ月以上かかる場合がございます 泥染め革は、そのムラになった染めが特徴ですが、部位の指定や泥染め革の色・ムラ感の指定などはできません。 制作させていただきました作品は、お客様都合による返金・返品・作り直しは行っておりません。ご了承の上、お買い求めください。 ※写真は参考作品です ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【視聴者さんのリクエストに答えてペンケースの制作】 https://youtube.com/shorts/lnXfH8EVxc4?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご購入前にオプションより、以下の項目の選択をお願いします。 ◆ファスナーテープの色 ◆縫い糸の色 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 Youtube視聴者様の声から誕生したペンケース!! アウターには贅沢に泥染めされた豚革を使いインナーには牛革をあてた両吟面使用。 使い勝手と収納力を兼ね備えた、ちょっぴり珍しい形状のペンケースです。 ファスナーの持ち手にも、泥染め革を使用しております!! 職人が丹精を込めて手縫いで仕上げた逸品です。 ◆サイズ ・縦約17.8cm ・高さ約5cm ・幅約5cm ※天然皮革を使用しておりますので、サイズが多少前後する場合がございます ※通常サイズの新品の鉛筆は入りません ※16cm以下の長さの物を収納するのに適しております ※一般的なサイズのペンでしたら10本は収納できますが、入れすぎは型崩れの原因となります ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます 【奄美大島の泥染めとは…】 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください ペンケース以外の物は付属しません。 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
★BLACK FRIDAY★セレクトオーダー【畳縁×水引×姫路レザー】印鑑ケース(朱肉付き)
¥2,848
11%OFF
11%OFF
SOLD OUT
最後まで必ずお読みください! ※画像はイメージです 実際の作品写真ではございませんのでご了承ください。 天然皮革や柄のある生地を使っているため1つ1つ風合いが異なります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 納期の予定が気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。 購入後はキャンセルできません。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【姫路レザー+畳縁+水引=印鑑ケース】 https://youtube.com/shorts/cu9PD5UgnPw?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 国産姫路レザー、畳縁、水引、がま口、印鑑と、全てが日本の文化を象徴する、モノづくりにこだわった作品です。 通常サイズの印鑑(認印など)でしたら、2本まで収納できます。 直径が13mm、長さ60mmを超える印鑑(実印など)は、入りません。 ハンコ入れや、コインケース、お薬入れ、ピアスなどの小さなアクセサリー入れとしてもお使いいただけます。 ◆サイズ ・本体 縦 約90mm 横 約52mm がま口 約85mm ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
★BLACK FRIDAY★【泥染め】カラビナ
¥3,115
11%OFF
11%OFF
SOLD OUT
▼最後まで必ずお読みください!! こちらはオーダー制作品となります。 お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 ※混み合っている場合は1ヶ月以上かかる場合がございます 泥染め革は、そのムラになった染めが特徴ですが、部位の指定や泥染め革の色・ムラ感の指定などはできません。 制作させていただきました作品は、お客様都合による返金・返品・作り直しは行っておりません。ご了承の上、お買い求めください。 ※写真は参考作品です ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 『視聴者さんリクエスト【泥染め革を使ったカラビナ】』 https://youtube.com/shorts/CkETe2gMlIU?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ TikTokの視聴者さんのコメントより誕生した、唯一無二のカラビナ誕生! 当工房の人気作品「泥染め革をつかった、ぷっくりフォルムのペンケース」を作る際に、ファスナーを取り付けるのですが、その時に出る約17cm程度の長い革。 ペンケースを1つ作るたびに出るので、捨てるのはもったいない… そこで有効活用すべく、みなさんより意見を募り誕生したのがこちらのカラビナです。 ◆サイズ 縦:約90mm(金具含む) 横:約26mm(最大値) ※端革を使ってお作りしておりますので、端革が出た時のみ在庫が追加されます ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます 【奄美大島の泥染めとは…】 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ※ご注意ください 天然の皮革を使用しておりますので、生前についた傷やシワ、シミなどがある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございますが、ご利用上問題がない場合は使用しております。 奄美大島の泥染め革は、絞り加工を施したムラ染めです。その独特な染色柄が特徴です。 その性質上、同じようにお仕立てしても色柄が異なり作品の1つ1つに個性が生まれます。 柄指定・色指定は出来ません。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 色落ち防止加工をしておりますが、染め革のため色落ちする場合がございます。 写真内のカラビナ以外の物は付属いたしません。 カラビナ1つのお値段です。 可能な限り実物と写真の色合いを併せておりますが、ご覧のモニター環境により、色合いが違って見える場合があります。 お客様都合による返品交換はできません。 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品や機械が作ったように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m
-
★BLACK FRIDAY★【泥染めレザー】AppleWatchバンド
¥7,832
11%OFF
11%OFF
SOLD OUT
※ご注文前に最後まで必ずお読みください! ◆姫路レザーとは… 姫路は日本最大の革の産地で、この地方で生産された革を総称して「姫路レザー」と呼ばれております。 11-Works Factory/革のソムリエが営むお店では、植物タンニン鞣しのヌメ革(A級品)を使用しております。 ◆泥染めレザーとは… 世界でも珍しい、奄美大島伝統の染色技法『泥染め』を用いて染色された、唯一無二の天然皮革。 泥染めレザーは伝統工芸の技術を残すべく革を染める、という新たな挑戦のもと、10年の歳月をかけ生み出されました。 化学染料では表現できない深い黒さと茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様に恥じない素材になっています。 ◆作品について こちらはセレクトオーダーとなります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご購入前に以下の項目を種類・オプションより選択してください。 ●41mm/40mm/38mm or 42mm/44mm/45mm のサイズ選択 ●金具の種類 ※選択のない場合は「シルバー」になります。 ●縫い糸 ※選択のない場合は「白」になります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 制作動画はYouTubeでご覧いただけます‼︎ 【Apple Watch Band[mud dyed leather]奄美大島の泥染め革】 https://youtube.com/shorts/Ls_a56nTITE?feature=share ・-・-・-・-・-・-・-・-・ ●アップルウォッチ用の革ベルト。 フォロワー様のリクエストから生まれた、奄美大島の泥染め革を使ったアップルウォッチ用の革ベルト。 天然皮革、泥染めレザーによる唯一無二の誰とも被らないウォッチバンドです! ▶適応シリーズ Apple Watchシリーズ1/2/3/4/5/SE/6/7/SE2/8 各シリーズ42mm/44mm/45mm 共通 各シリーズ41mm/40mm/38mm 共通 ▶適応腕サイズ目安 約14cm~約19cm ※革の硬さ、伸縮により多少前後します ※「もっと長くしてほしい」「短くしてほしい」などございましたら、お気軽にご相談ください ▶サイズ ベルト幅:約22mm ※天然皮革を使用しているため、サイズが前後する場合がございます ▼使用している革 表面…奄美大島・泥染めレザー 裏面…姫路レザー・ヌメ革 ◆オーダーからお届けまで お支払い方法が「銀行振込・コンビニ決済またはPay-easy」の場合、お支払いが確認でき次第、制作に入らせていただきます。 制作期間は3週間~2か月程度。 オーダーが立て込んでいる場合はそれ以上かかる場合もございます。 お急ぎの場合は『お急ぎ仕立て(有料)』もございます。 ご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 ◆発送について ネコポスはポスト投函となります。 宅急便コンパクト・宅急便はクロネコヤマトの対面配送になります。 《《ご理解いただきたい事》》 天然の本革を使用しておりますので、牛が生前におった傷やシワ・血筋がある場合がございます。 泥染めの豚革には、豚の生前の擦れたような傷(革が毛羽立つような傷)がある場合がございます。 このような場合でも、ご利用上問題がない場合は作品に使用しております。 ヘビ革・ワニ革(その他エキゾチックレザー)は部位による色味や鱗の形状に違いがございます。 作品制作の過程において加わる革への圧力等によって僅かな傷やスレ、へこみが生じる場合がございますがご利用上問題がない場合は作品として販売させていただいております。 当工房で使用している「植物タンニン鞣しの革」は、裁断の時点からエイジング(経年変化)が始まっております。 その為、重なり合う部分、ボタン部やベルト部、表面・裏面など色味の違いが生じ作品として仕上がります。 天然皮革でしか味わうことのできない、唯一無二の個性と表情でございます。 手染めは使う革の部位、染色の環境(湿度や温度)によって同じように染め工程を行っても、仕上がりに色の違いが生じる場合がございます。 可能な限り、ご希望の色合いに近づけるよう日々研究を行っております。 全ての作業を手作業で行っておりますので、裁断のズレや縫製のズレが生じる場合がございます。 実際の作品と柄の配置や色味が異なる場合がございます。 お使いのモニターや画面環境により実際の色合いと異なって見える場合がございます。 ※色味の違いや雰囲気(イメージ)の違いなどによる返品交換はできません 発送前に、作品チェックをおこなっておりますが、万が一、不具合がございましたらご連絡ください。 お客様のご都合による、返品・返金・仕立て直しは出来ませんのでご理解の上、お手続きをお願いします。 最後に… 全て同じようにお作りしておりますが、手作りで仕上げているため工業品のように同じ作りにはなりません。 ですが、1つ1つの全ての作品に愛情を込めてお作りしております‼︎ ハンドメイドの味として、ご理解いただけたらと思いますm(._.)m